食肉卸専門ミートキムラでは、精肉や内臓肉ともに、鶏肉の様々な部位を取り揃えております。
お客様のご要望に応じた加工も承ります。商品や鶏肉についてご相談あれば、お気軽にお問合わせください。
主な取り扱い商品
・大山鶏
・日南鶏
・岩手清流鶏
・鹿児島県産赤鶏さつま
・国産鶏各種
・輸入鶏各種
鶏肉:商品一覧
手羽先
唐揚げや串物に最適
手羽先は、人間でいう、指の部分に該当します。ゼラチン質と脂肪に富んでいるのが特徴です。
そのため、唐揚げや煮込み、出汁などに適しています。
「てばさき唐揚げ」は名古屋の名物料理の一つになっています。また、中に詰め物をした「てばさき餃子」や「手羽先めんたい」などもあります。
鶏皮
串焼、網焼きなどで人気
鶏の皮です。脂肪の量が多く、エネルギーはささみの約5倍です。
黄色の脂肪を除き、さっと茹でて冷水にとり、余分な油やにおいを洗い流してから調理します。
唐揚げや網焼き、串焼に最適です。
鶏ささみ
タンパク質の多いささみ肉
ささみとは、胸肉に近接した部位です。形が似ている「笹の葉(ささのは)」から名前がつきました。
脂肪は少なく、タンパク質を多く含んでいます。
肉質が柔らかいため、さっとゆでて、酒蒸しやサラダ、あえ物などに合います。
鶏むね肉
どんな味にもなじむ鶏胸肉
むね肉とは、胸部の肉のことです。柔らかい肉質で、低脂肪なのであっさりとした味わいが特徴です。
タンパク質も豊富。どんな味にもなじみやすいので、唐揚げ、焼き鳥、蒸し物、煮物など、様々な料理に使えます。
鶏もも
鶏肉らしいコクを持つ部位
ももとは、脚の付け根から先の部分です。比較的、脂肪を多く含んでいます。むね肉に比べると硬いですが、鶏肉らしいコクのある味が特徴です。
皮つきで調理する場合は、フォークなどで皮に穴をあけると味のしみこみが良く、縮みが少なくなります。また、骨を付けたまま調理されることも多いです。
骨付き肉のうち、中央の関節で切り離した下の部分を、「ドラムスティック」とも呼びます。
主要なお肉の栄養成分表 (100gあたり) |
エネルギー |
260 Kcal |
ビタミンA |
180 IU |
タンパク質 |
16.4 g |
ビタミンB1 |
0.09 mg |
脂質 |
20.3 g |
ビタミンB2 |
0.15 mg |
鉄 |
21 mg |
カルシウム |
5 mg |
コレステロール |
75 mg |
|
|
主要なお肉の栄養成分表
(100gあたり) |
ビタミンA |
180 IU |
ビタミンB1 |
0.09 mg |
ビタミンB2 |
0.15 mg |
カルシウム |
5 mg |
エネルギー |
260 Kcal |
タンパク質 |
16.4 g |
脂質 |
20.3 g |
鉄 |
21 mg |
コレステロール |
75 mg |
手羽元
唐揚げに適したコクと旨味
てばもととは、人間でいう、肘と肩の間の部分に該当します。胸肉に一番近いので、てばさきに比べて肉が多く付いています。別名「ウィングスティック」です。
モモ肉同様にコクがあり、脂肪が少なく柔らかいのが特徴です。唐揚げのほかにも煮物などに適しています。
もみじ(鶏足)
コラーゲン豊富 珍しい部位
もみじとは、鶏の足です。
なかなか見かけない珍しい部位です。スープのダシとしてはもちろん、中華風の味付けで煮て食べてもおいしいです。
コラーゲンが豊富で女性にとってはうれしい部位です。
鶏ひざ軟骨
居酒屋メニューの定番
鶏のひざにある軟骨です。なので1羽に2個しか取れません。カルシウムとコラーゲンを多く含み、コリコリとした食感が楽しめます。
居酒屋などでは、鶏の軟骨揚げとして定番のメニューになっています。
鶏がら、鶏頭がら
ラーメンのスープやダシに
鶏がらとは、スープを取るための鶏の骨です。身を取り除いた脊髄、および肋骨から尻尾までの胴部分と、頭のみの部分があります。旨味のもととなるグルタミン酸が多く含まれているので、スープのダシとして使用されます。
ラーメンなどのスープはもちろん、カレーやシチューなどの煮込み料理のダシにも最適です。
丸鶏
豪華な一品 丸鶏
お腹の中を抜いているものを「中抜き」といいます。
中華料理店でさまざまなメニューに使われます。また、韓国料理で有名なサムゲタンでは、丸鶏の中にもち米や薬膳食材を詰めて使用しています。
唐揚げやローストチキンにしても、豪華な一品として楽しめるでしょう。
鶏肉:商品一覧(内臓肉)
鶏ハツ
独特食感の希少品
ハツとは、心臓です。1羽に1個しかないので希少品です。
ヘルシーな部位で、弾力のある食感と、独特の旨味を楽しめます。
串焼、煮物、揚げ物、炒め物に使用でき、焼き鳥屋さんや居酒屋のメニューに最適です。
砂肝
コリコリ食感 おつまみに最高
砂肝とは、鶏の胃袋の中の砂嚢(さのう)と言われる部分です。
食べ物と一緒に飲み込んだ砂で、食べ物を細かく砕く機能を持っている部位です。そこのコブが胃袋の歯ともいわれており、砂肝と称されています。
食感は独特で、シコシコ・コリコリとして、焼き鳥や炒めものにするとお酒のお供にぴったりです。
鶏レバー
栄養豊富な鶏レバー
レバーとは、肝臓のことです。タンパク質、ビタミンA、鉄など、多くの栄養を含んでいて、体に良い内臓肉です。
冷水に30分くらいつけ、血抜きをすれば臭みが気になりません。
焼き鳥や炒め物、レバーペーストなどに使用します。
ボンジリ
焼き鳥屋さんで人気
ぼんじりとは、鶏の尻尾(テール)の肉です。
1羽に1個しかとれない貴重な部位です。「三角」「ぼんぼち」などともいいます。
脂のノリが良く、とてもジューシーな味わいです。
その食感も人気で、焼き鳥屋さんでよく使われています。
お問合わせ
お見積り依頼、商品や食肉卸の仕入れについてのご質問の他、ご不明な点などございましたら、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
月曜日~土曜日 8:00~17:00
月曜日~土曜日 8:00~17:00
インターネットでの見積のご依頼、お問合わせは
24時間年中無休で承っております。
メール確認後、担当者からお返事申し上げます。
営業時間外のお問い合わせは翌営業日以降に返信いたします。
お届け方法 |
自社トラックにて配送、又は宅急便でお届けいたします。
宅急便の場合は、日付指定・時間指定もできます。
お取引の流れ |